HOME › 2018年08月13日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

聖母マリアとハーブ

聖母マリアの青い衣を描く時に使われたことから
「マドンナ・ブルー」とも呼ばれる
美しい青色の花「ボリジ」が
庭に咲き誇ります
~kobako~ヤマイワです



「ローズマリー」も
マリア様と深い関わりのあるハーブ

聖母マリアが幼いイエスを連れて
エジプトへ逃れている際
緑の葉と白い花で生い茂る
ローズマリーの中に身を隠し
その上にマントを広げた途端
白い花が青に変わったと言われます




また「ジュニパー」は
エジプトに逃れている際
聖母マリアはこの木で
イエスを隠したという伝説もあります

ボリジの花をみて
そんな話を思い出し
今日はマリア様のエネルギーで自己ヒーリング♡

自分の中に眠っている
「愛」や「信頼」の感情に働きかけます

「神聖なる聖母の愛」
深くて素敵なエネルギーですよ(●´ω`●)

せっかくなので今日は
聖母マリアづくし( *´艸`)



ギリシャの月の女神“セレーネ”の名を持ち
神秘的なその美しさから〝聖母マリアのガラス〟
と呼ばれる「セレナイト」で
クリスタルヒーリングも一緒に(^_-)-☆

あなたの中の「愛」と「信頼」が揺らいだ時
マリア様に委ねてみてください♡

皆さまも愛に包まれた素敵な時間を…
今日も有難うございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆