HOME › ガーデン ›

アロマバスならぬグリーンバス

精油をいろんな場面で
日々楽しむ我が家

そのうちの1つが
アロマバス

でも
アロマなお風呂は
冬が多いです

なぜって
この時期は庭に緑が茂りだし
生の草花を入浴剤代わりに
楽しめるから・・・

疲れて帰ってきた娘は
すぐにお風呂に入りたがります

私「今日はヨモギ?ドクダミ?
 スギナ?カモミール?」
娘「ドクダミ!」
・・・なぜ即答できる(;^ω^)

やっとで咲き始めた
ドクダミさん♡
アロマバスならぬグリーンバス

早速摘んできて
ザブッと洗い
ちょっぴり煮出して
湯船にポイッ
アロマバスならぬグリーンバス

花が咲き始めた
この時期には
草むしり代わりに
セッセと摘んでは
乾燥ドクダミも♡
アロマバスならぬグリーンバス

この癖のある香りが
美容と健康に
いかにも良さそう(*´▽`*)

ドクダミ入浴効果
調べると・・・ありすぎです(〃艸〃)

そして勢いよく茂りだす
溢れんばかりのパワーも
全身で受け取れる気分(*´▽`*)

今日も頑張った!私!!
そんな気分♡

皆さまも素敵な夜を・・・
今日も有難うございます☆彡
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ガーデン)の記事画像
バラのメッセージとエネルギー
エッセンシャルオイルとハーブ♡
シャクナゲ・スズラン♡
ビタミンカラー☆
フラワーセラピー♡
同じカテゴリー(ガーデン)の記事
 バラのメッセージとエネルギー (2016-05-24 22:33)
 エッセンシャルオイルとハーブ♡ (2015-08-15 14:11)
 シャクナゲ・スズラン♡ (2015-05-31 21:35)
 ビタミンカラー☆ (2015-05-19 15:04)
 フラワーセラピー♡ (2015-05-13 23:44)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。