アロマストーンって?
なかなかな繁殖力ですが
塊で咲きだすと
つい残してしまう
カタバミさん
かわいいですね
~kobako~ヤマイワです

どんどん生息範囲が広がるので
種が飛び出す前に
刈られてしまいましたが(^▽^;)
さて
少し前にお伝えした
~kobako~6月のアロマクラフト
「アロマストーン作り」
こちら
早速お申込みいただきました♡
「参加します!
・・・アロマストーンってなんですか?」
ごめんなさい!お答えします!
アロマストーンとは・・・
アロマオイル(精油)の香りを
楽しむためのディフューザーの事です
素焼きでできた石や
石膏で作られたもの
天然木で作られたものなど
さまざまな種類があり
いろいろな形、デザインを
選ぶことができ
アロマプレートや
アロマチャームとも
呼ばれています
電源、水、火などを利用しないので
好きな場所に置くことが出来ますね
例えば
自分のまわりだけに香らせたい時、
玄関、トイレ、脱衣所、
クローゼットやたんすの中の消臭・芳香、
仕事先のデスクの上や車内など
使いたいときにオイルをたらすだけで
すぐに使うことができ
扱いが簡単で嬉しい限り
石にしみ込んだ香りが
自然に気化して空間に広がります
今回
~kobako~では
お菓子みたいな
アロマストーンを作ります♡

そして
アロマの香りは
~kobako~にある
たくさんの精油の中から
ご自分だけの香りをつけて
お持ち帰りください(*´▽`*)
~kobako~6月のアロマクラフト
「アロマストーン」編
【日時】 6月24日(土)10:00~12:00
【場所】 高山市朝日町(詳しくはご予約時に)
~kobako~にて
【参加費】 2000円(材料費込)
アロマの話も織り交ぜ
五感を刺激しながら
楽しんで作ってみませんか?
今回は
ちょっとしたチャクラ診断をして
おススメの精油もお教えいたします
どんな香りを漂わせるのかは
あなた次第(〃∇〃)
作ったアロマストーンを
お持ち帰りください♡
家に帰って材料が揃えば
作れるレシピ付き!

お問い合わせ・ご予約はこちらから→メールフォーム
6月のご予約可能日はこちら
ご一緒に
アロマの香りに包まれて
楽しい時間を過ごしましょう♡
今宵も素敵な夢を・・・
今日も有難うございます☆彡
塊で咲きだすと
つい残してしまう
カタバミさん
かわいいですね
~kobako~ヤマイワです

どんどん生息範囲が広がるので
種が飛び出す前に
刈られてしまいましたが(^▽^;)
さて
少し前にお伝えした
~kobako~6月のアロマクラフト
「アロマストーン作り」
こちら
早速お申込みいただきました♡
「参加します!
・・・アロマストーンってなんですか?」
ごめんなさい!お答えします!
アロマストーンとは・・・
アロマオイル(精油)の香りを
楽しむためのディフューザーの事です
素焼きでできた石や
石膏で作られたもの
天然木で作られたものなど
さまざまな種類があり
いろいろな形、デザインを
選ぶことができ
アロマプレートや
アロマチャームとも
呼ばれています
電源、水、火などを利用しないので
好きな場所に置くことが出来ますね
例えば
自分のまわりだけに香らせたい時、
玄関、トイレ、脱衣所、
クローゼットやたんすの中の消臭・芳香、
仕事先のデスクの上や車内など
使いたいときにオイルをたらすだけで
すぐに使うことができ
扱いが簡単で嬉しい限り
石にしみ込んだ香りが
自然に気化して空間に広がります
今回
~kobako~では
お菓子みたいな
アロマストーンを作ります♡

そして
アロマの香りは
~kobako~にある
たくさんの精油の中から
ご自分だけの香りをつけて
お持ち帰りください(*´▽`*)
~kobako~6月のアロマクラフト
「アロマストーン」編
【日時】 6月24日(土)10:00~12:00
【場所】 高山市朝日町(詳しくはご予約時に)
~kobako~にて
【参加費】 2000円(材料費込)
アロマの話も織り交ぜ
五感を刺激しながら
楽しんで作ってみませんか?
今回は
ちょっとしたチャクラ診断をして
おススメの精油もお教えいたします
どんな香りを漂わせるのかは
あなた次第(〃∇〃)
作ったアロマストーンを
お持ち帰りください♡
家に帰って材料が揃えば
作れるレシピ付き!
お問い合わせ・ご予約はこちらから→メールフォーム
6月のご予約可能日はこちら
ご一緒に
アロマの香りに包まれて
楽しい時間を過ごしましょう♡
今宵も素敵な夢を・・・
今日も有難うございます☆彡