HOME › 2019年07月22日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

脳を使いこなして最高の引き寄せを♡

「脳は物体を表す名詞ではなく
 変わりゆく過程そのものを表す動詞」
という言葉に感銘を受けました
こんにちは、~kobako~ヤマイワです



「SUPER BRAIN スーパーブレイン」
という本を一気読みしました◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪

今日は久々に
おススメ本の話にお付き合いください♡

こんな本

アルツハイマー病研究の世界的権威タンジ博士と
高名なチョプラ医学博士が提案する
最高の人生を送るための脳の使い方が
分かり易く解説されています

「過去の自分の思考を知りたければ
  今の自分の体を見ればいい。
  将来の自分の体が
  どのようになるのかを知りたければ
  今の自分の思想に目を向ければいい。」
       ディーパック・チョプラ博士


「思考は現実化する」という言葉はよく聞きますが
これを科学的知見に基づいてわかりやすく
説明してくれています

脳があなたの思考によって変わっていく様を
なめたらあかんで~って
脳天にカツンッときました(∩˃o˂∩)

現実化がなかなかうまくいかない時には
思考を意識をするだけでなく
もっと奥の内側の自分に対する認識を深めてはじめて
意識的でいられる意識を持つ事ができるっていう
無意識・意識・自己認識の違いの話がとても
わかりやすかったです

私の言葉が難しかったらごめんなさい(^^;)

人には必要なエゴだけど
いい加減手放したい時ってありますよね

そんなエゴに対抗したい時
・なぜそう思うのか?
・そう思う本当の動機はなにか?
・昔からの言動、思考を繰り返しているだけでは?
という自分の内側に思いを巡らせる
(自己認識)

こうして
思考を現実にしていくのかな♬

ちょっぴり私の覚書みたいに
なってしまいました(〃ノωノ)



アルツハイマーや老化、うつ病
肥満や瞑想までいろいろ興味深いところまで
話が飛んでて飽きずに読めましたよ♡

興味がある方は…
高山市図書館で借りられます(∀`*ゞ)テヘッ

お付き合いくださり有難うございました♡

今宵も素敵な夢を…
今日も有難うございます(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺⁺˚*