HOME › 2019年07月12日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

着物で身を護る

アロマやクリスタルで
ヒーリングをしている傍らで
時々こんな事もしています(○´v`○)
こんにちは、~kobako~ヤマイワです



着付け教室です♡

今月は夏祭りのために
浴衣教室(*´ᴗ`*)♪

飛騨に来るまでは
毎週のように着付け教室に通っていて
大会に出たりお免状も取りました

着物を着た時の「凛!」とした
エネルギーが大好き♡

着物は
丹田(体の中のエネルギーポイント)にしっかり「気」を溜め
「気」を守ってくれます

丹田は
古来から人体の”気を練る”場所として
知られています

(丹田呼吸によって
 セロトニン神経も活性化♡)

背筋を伸ばす、正座、座禅は
頭頂からエネルギーが通りやすくなり
襦袢や絹糸は魔除けになり
帯締めは結界を張る

日本人の「美しさ」はこんなところから
生まれているのですね

最近毎月着物に触れているので
ウキウキします♡

今の生徒さんの卒業散策は
どこに行こうか今から楽しみですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

「護ってもらってる」と
意識して着るとまた気持ちもピリッと
引き締まる思い

皆さまも浴衣や着物をもっと身近に
いかがですか?♡


慌てて娘の浴衣で練習(^-^;

今宵も素敵な夢を…
今日も有難うございます(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺⁺˚*