HOME › 日常 ›

本気の雪合戦

高根町で今日明日で行われている
「東海雪合戦大会」
無事に開催されて良かったです!
こんにちは、~kobako~ヤマイワです

本気の雪合戦

今日はそれにかけて
「だんな様へハンドマッサージ」の話

私は見に行ってないのですが
雪の少ない今年も無事に高根町日和田にて
「雪合戦大会」が開催されました

だんな様が大会前日から
設営準備などで会場入り

帰るなり「寒かった~」と何度も言ってました!

でも
雪が少ない今年は
雪を運んだりの準備が大変だったようで
帰ってきたら「箸が持てない…」と
ご飯を食べるのにも一苦労の様子

なので
久々にだんな様へ
ハンドマッサージタイムのプレゼント♡

筋肉のアレコレへ働きかける
オリジナルブレンドのオイルで
手のひらだけでなく腕までじっくりマッサージ

今朝は痛みも減り
箸も持てると感謝されました

今夜もマッサージ必要そうですね…

とはいえ
ハンドマッサージは筋肉への働きを期待するだけでなく
・老廃物を流し
・リラックスし
・ストレスを解消
・脳への影響
を考えると
簡単だしもっと日常からしていけると良いんです

また
手と手(肌と肌)が触れ合うスキンシップによって分泌される
「幸せホルモン」

幸せホルモンについての記事はこちら→「女子力アップに…」

そして
リラックスした後の「質の良い睡眠」

…侮れませんよ~、
夫婦関係にハンドマッサージで一石を投じてみませんか?

もちろん
愛着関係を強化!と思うと
我が子やお姑さんをはじめ
苦手な人との距離を縮めたり
心身弱っている人へもオススメです

本気の雪合戦
(撮影:だんな様)

雪合戦大会
明日は決勝戦です
蕎麦やラーメン、ぜんざいも食べられます

お暇な方はぜひ!

今宵も暖かくしてお休み下さい
今日も有難うございますᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺⁺˚*
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
この子!という直感
諏訪大社4社巡り
満月を迎えた頃
ウイルスを敵視する前に
立春に活力チャーージ
ワイン講座に舌鼓
同じカテゴリー(日常)の記事
 この子!という直感 (2020-02-20 21:29)
 諏訪大社4社巡り (2020-02-19 18:52)
 満月を迎えた頃 (2020-02-09 20:08)
 ウイルスを敵視する前に (2020-02-05 11:46)
 立春に活力チャーージ (2020-02-04 16:49)
 ワイン講座に舌鼓 (2020-01-25 23:02)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。