HOME › 日常 ›

自然な家庭の薬箱♡

アロマにハマりだす頃の話(*゚ー゚)ゞ

小学校の高学年になった娘が
毎月のように熱を出したり
ぜんそく気味だったり

もともと腰痛を訴えていた
だんな様がヘルニアだ
と、言われたり

私も意味不明の
高熱を出したり

の時期がありました(´д`lll)

その頃からレインドロップを
受けたり、勉強したりはしていましたが
まだまだ市販の薬を購入したり
すぐに病院に連れて行ったり・・・

でも!
なんとかならないものかと
思案しながら
軽い症状のうちは
薬に頼る前に
精油に頼ってみる事に('-^*)/

薬に頼るのはその後でもいいかな♪
って♡

10種類ほどのレインドロップに
使用する精油も
1つずつみれば

頭痛の時は・・・
発熱の時は・・・
人のたくさん集まる場所に
行き、気が重い時は・・・
なんとなく腰がだるい時は・・・
部屋の拭き掃除に・・・
筋肉痛の時は・・・

と、それぞれに単独でも
効果を実感Σ(・ω・ノ)ノ!

そして数年たった今年に入り
救急箱を整理してみました

ほぼ期限切れで
ポイポイッ♪
「今までありがと~♡」

新たに追加する事もありません

まったく病院に行かないわけでは
ないですが(;´▽`A``
でもこの前はいつ行ったかな??
って感じです・・・

「自然な家庭の薬箱」
そしてレインドロップや
アロマタッチのメンテナンス

我が家はこれで
精神的にも身体的にも
助けられています(〃∇〃)

波動の高い精油達・・・
家に置くだけでも
その場の波動が上がるよ!
って言われたこともあります♡

興味のある方はぜひ
1度お試しください♡

自然な家庭の薬箱♡

今宵も素敵な夢を・・・
今日も有難うございます☆彡


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
この子!という直感
諏訪大社4社巡り
満月を迎えた頃
ウイルスを敵視する前に
立春に活力チャーージ
本気の雪合戦
同じカテゴリー(日常)の記事
 この子!という直感 (2020-02-20 21:29)
 諏訪大社4社巡り (2020-02-19 18:52)
 満月を迎えた頃 (2020-02-09 20:08)
 ウイルスを敵視する前に (2020-02-05 11:46)
 立春に活力チャーージ (2020-02-04 16:49)
 本気の雪合戦 (2020-02-01 19:08)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。