幸せ気分で食事♡
最近バイキング三昧?で
「幸せ~♡」気分満喫で
食べ過ぎの(/ω\)
~kobako~ヤマイワです

食べ過ぎには
気をつけましょう(*´з`)
飛騨高山美術館さんや
ホテルでのバイキング・・・
それにしても
美味しいモノって
幸せ波動が
上がる気がしますね

身体に安心な食べ物や
動物の肉を食べる事
ジャンクフード・・・
食に関して気にする事は
人それぞれ
私もちょっぴり
気になります
もちろん
自分の身体に取り入れる食べ物は
納得して取り入れていきたいけれど
すべてに目を光らせるわけにはいかない
でも
その気持ちが
目の前にある食事に
感謝できなくしていたら
本末転倒(;´Д`)
「それよりも
ネガティブな感情に
蓋をしたままだったり
抱えたままの方が
よっぽど身体に悪い」
と尊敬する方に言われて
ずいぶんラクになった事があります
毎日
目の前で出会う食事は
偶然やってきたのではありません
そんな食事に敬意を表して
楽しく幸せ気分で
身体の中に取り入れていきたいですね
と・・・外食が続いて
こんな事を考えてみました(*´▽`*)
今宵も皆さまが
幸せな食卓を囲んでいますように・・・
今日も有難うございます☆彡
「幸せ~♡」気分満喫で
食べ過ぎの(/ω\)
~kobako~ヤマイワです

食べ過ぎには
気をつけましょう(*´з`)
飛騨高山美術館さんや
ホテルでのバイキング・・・
それにしても
美味しいモノって
幸せ波動が
上がる気がしますね

身体に安心な食べ物や
動物の肉を食べる事
ジャンクフード・・・
食に関して気にする事は
人それぞれ
私もちょっぴり
気になります
もちろん
自分の身体に取り入れる食べ物は
納得して取り入れていきたいけれど
すべてに目を光らせるわけにはいかない
でも
その気持ちが
目の前にある食事に
感謝できなくしていたら
本末転倒(;´Д`)
「それよりも
ネガティブな感情に
蓋をしたままだったり
抱えたままの方が
よっぽど身体に悪い」
と尊敬する方に言われて
ずいぶんラクになった事があります
毎日
目の前で出会う食事は
偶然やってきたのではありません
そんな食事に敬意を表して
楽しく幸せ気分で
身体の中に取り入れていきたいですね
と・・・外食が続いて
こんな事を考えてみました(*´▽`*)
今宵も皆さまが
幸せな食卓を囲んでいますように・・・
今日も有難うございます☆彡